バンド名がちょっといや結構キャッチ-すぎやしませんかレベルのバンドとは
誰を想像するだろうか。
バンド名がキャッチ-で尚且つアーティスト写真もおしゃれでサブカル系に好かれそうな感じで
曲も疾走感あふれる感じで聴いていて清々しい感じが良き。
しいて言うならボーカルの雫ちゃんイケメンすぎて眩しすぎて
周りのメンバーが雑草並みでびっくりした。
ボーカルが目立ちすぎていると思います。
それだけレベルが高い証拠なんですけどね、
女の子からも憧れる存在で魅力的だと思いますし
一部の男の子からもモテると思いましたね
あの見た目で、声は綺麗でスタイルもいいですからね。
そんな【ポルカドットスティングレイ】ご紹介します。
プロフィール。
日本の男女混成4人組ロックバンド。
福岡県出身。略称「ポルカ」。
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2015年
公式サイト ポルカドットスティングレイOfficial Home Page
所属レーベル ユニバーサルミュージックの
社内レーベルである「ユニバーサル シグマ」
所属事務所 UNIVERSAL SIGMA ARTISTS
キャッチコピー
福岡県福岡市を拠点に何かを企む超常 ハイカラギターロックバンド
メンバー。
○雫(Vo/Gt)(しずく)
1992年10月15日
作詞・作曲(殆どの楽曲)
福岡県北九州市出身。
身長 152cm。
アルバムのアートワークライブの
物販のデザイン、広報も担当している。
子どもの頃からTVゲームや
そのBGMが好きで、バンド活動と並行して…
ゲームアプリ『さわって! ぐでたま』等の
ゲーム開発ディレクターとして活動している。
「極彩」「骨抜きE.P.」
「大正義」「全知全能」では
CDジャケットのデザインも手掛けたそうです。
「夜明けのオレンジ」
「テレキャスター・ストライプ」では
ミュージックビデオの監督も務めている。
‐好きなアーティスト‐
米津玄師、クリープハイプ、
tricot、パスピエ。
‐影響されたアーティスト‐
バズマザーズ。
飼い猫である黒猫のビビを溺愛している🐈
(ノルウェージャンフォレストキャット、2013年8月生まれ)
いつも目がウルウルしていることから
半泣きビビとしてマスコットキャラクター
にもなっている。
○エジマハルシ
1995年8月22日 ギター担当。
Nash Guitars製テレキャスターデラックスを
メインとして使用。
‐影響を受けたギタリスト‐
桑原彰(RADWIMPS)。
○ウエムラユウキ
1993年10月23日 ベース担当。
○ミツヤスカズマ
1992年6月25日 ドラム担当。
現在のメインドラムとして
黒のStar Bubingaを使用している。
好きな物 チチヤス製品。
バンド名の由来。
同名の魚のエイの一種からで
言葉のパンチの強さ4で選んだみたいですね!
その話を聞いて私はクスッと笑ってしまいました。
経歴。
【2014年】4月。
Vo./Gt.雫、Gt.ムロ、Dr.ミツヤスカズマで
母体結成。
11月。
Ba.ウエムラユウキが加入。
【2015年】1月。
福岡にて本格的に活動開始。
3月4日。2nd single
「テレキャスター・ストライプ」を
配信限定でリリース。
5月10日。Gt.ムロが脱退。
6月13日。1st single「極彩」を
ライブ会場&配信限定でリリース。
8月。Gt.エジマハルシが加入。
メンバーの交代を経て
現在の4人体制となっています。
9月3日。3月に公開した。
「テレキャスター・ストライプ」の
MVが口コミで話題となり
半年で100万再生を突破。
【2016年】11月9日。
初の全国流通CD
「骨抜きE.P.」をリリース。
【2017年】11月。
1st FULL ALBUM
「全知全能」でユニバーサルシグマから
メジャーデビュー。
まとめ。
『リズム感のあるメロディー』『歌詞の上手な言葉あそび』
『聴いていて心地がいいクリアボイス』
ボーカル雫ちゃんのすうーっと入ってくる
私あまり女性ボーカルバンド聴かないほうなんですけどポルカはこれからも聴いていきたいなと感じました。
私は夜明けのオレンジ”とパンドラボックス”がお気に入りです。
少し厨二病感はあるけれど かっこいい。人って勝手に被害者ぶってあるものないものを決めつけてしまう所があると思いますそんなことを辞めて好きな人や大切な人を信じるしかないんだよって歌っていて、言葉の使いまわしや癖になる歌い方をしていて良き。
世間は表ではいい人ぶって陰で他人の悪口をいっているのを抗議している歌詞で私も常日頃おもっていることといっしょなのでとても共感してしまいましたし、ボーカルの雫ちゃんの歌い方やしぐさがかっこよくて凄くいいと思いました。
皆さんもぜひ聴いてみてください。デビュー後のさらに勢いが止まらない。
ポルカの動向をこれからも徹底チェックしていきたいです。
それでは失礼します。
コメントを残す